ROIROM(ロイロム)の初の単独ライブ「ROIROM debut showcase〜dear cHaRm〜 presented by BEAT AX VOL.7」が発表されましたね!
2025/11/23(日)に東京・有明アリーナで開催されますが、1公演のため高倍率が予想されます。
そこで今回は、ROIROMライブ2025のチケット当選倍率と申込方法、日程について紹介していきたいと思います。
今回まとめた内容はこちら
・ROIROMライブ2025のチケット当選倍率調査
・ROIROMライブ2025の申込方法について
・ROIROMライブ2025の当落日について
・ROIROMライブ2025の日程について

ROIROMライブ開催決定
☆*:.。.⭐︎*:.。.. 2025.11.23 ..。.:*⭐︎.。.:*☆
— ROIROM (@roirom_official) September 16, 2025
👑ROIROM debut showcase👑
〜dear cHaRm〜
in 有明アリーナ
♦️開催決定♦️
FC先行受付⏩https://t.co/qUNKfwku1R
#ROIROM1123有明アリーナ
#ROIROM #本多大夢・浜川路己💎🍯 pic.twitter.com/2BxSZ1XSNt
浜川路乙(はまがわろい)さん、本多大夢(ほんだひろむ)さんのユニット「ROIROM(ロイロム)」初の単独ライブの開催が発表されました。
開催日時:2025/11/23(日)
チケット申込期間:2025/9/16(火)11:00~9/28(日)23:59
チケット料金:9,900円(税込)
※4歳以上チケットが必要です。
※1人4枚まで申し込みが可能です。

同行者は非会員でもOKだよ!
ROIROMライブ2025のチケット倍率は?
ROIROMライブ2025のチケット当選倍率を調査していきます。
結論から言うと、ROIROMライブ2025の当選倍率は3.2倍~6.4倍と予想します!
倍率を求めるのに必要なチケット申し込み数と、収容人数を見ていきましょう。
チケット申し込み数
チケット申し込み数は、ROIROMのファンクラブ会員数を元に計算していきます。
※SNSの情報からファンクラブ会員数を参考にしています。
ROIROMのファンクラブ会員数
約30,000人※2025年7月時点
①8割が1人2枚のチケットを申し込むと仮定すると48,000枚
②8割が1人4枚のチケットを申し込むと仮定すると96,000枚
会場収容人数
有明アリーナの収容人数:約15,000人



次にチケット申し込み数(予想)÷収容人数で倍率を求めていくよ!
ROIROMライブ2025当選倍率予想
8割の方が1人2枚を申込む場合:3.2倍
8割の方が1人4枚を申込む場合:6.4倍
あくまでもROIROMのファンクラブ会員数を元にした個人の予想ですので、参考程度にお考え下さい。
ライブの開催が発表されたので、ファンクラブ会員数はもっと増えると思います!
純粋なcHaRm(チャーム)の方が当選しますように!


ROIROMライブ2025の申込方法は?
ROIROMライブ2025の申込方法について紹介していきます。
ROIROMライブ申込には、Qoo10の会員登録が必要なので先に済ませておきましょう。
1.ROIROM公式サイトから「お申し込みはこちら」をクリック
2.「BEAT AX VOL.7」の公式サイトへ移動するので、日程と会場、チケット料金が記載された箇所をクリック
3.Qoo10のサイトでログイン
4.申し込みページから枚数などを選択
代表者、同行者共にファンクラブ会員の方は、入れ替えての申し込みは重複となるので気を付けて下さい。



チケットの発券は公演の3日前だよ!
ROIROMライブ2025の当落日は?
ROIROMライブ2025の当落日について紹介していきます。
ROIROMライブ2025当落日
2025/9/30(火)15:00
チケット受付終了日から2日後という早さ!
当落時間が分かっているので、当日は時間までソワソワしますね!
復活当選や制作開放席についてはこちらの記事をご覧ください。


ROIROMライブ2025の日程は?
ROIROMライブ2025の日程を紹介していきます。
【ROIROM debut showcase〜dear cHaRm〜 presented by BEAT AX VOL.7】
日程:2025/11/23(日)
開催時間:19:00~
会場:有明アリーナ
まとめ
今回は、 ROIROMライブ2025のチケット当選倍率と申込方法、日程について紹介していきました。
チケット当選倍率は、ROIROMファンクラブ会員数を元に計算したところ、3.2倍~6.4倍と予想しました。
多くのcHaRmが当選しますように。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント