大阪城公園桜まつり2025の満開いつ?ライトアップや屋台についても!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

「さくらの名所100選」にも選ばれた大阪城公園は、約3,000本の桜が植えられており関西屈指の桜スポットです。

大阪城公園の桜まつりはライトアップもあり、屋台もたくさん開かれるので毎年行かれる方もいるのではないでしょうか。

今年の桜の開花状況はどうなのでしょう!

そこで今回は、大阪城公園の桜まつり2025の満開はいつか、ライトアップや屋台について紹介していきたいと思います。

今回まとめた内容はこちら

・大阪城公園の桜まつり2025の満開はいつか
・大阪城公園の桜まつり2025のライトアップについて
・大阪城公園の桜まつり2025の屋台について

スポンサーリンク
目次

大阪城公園の桜まつり2025の満開はいつ?

大阪城公園の桜まつり2025の桜の満開はいつか紹介していきます。

   

桜の満開時期は、毎年気になるところですよね。

お花見に行く際に開花状況を調べるには、2つの方法があります。

 

①大阪城公園ホームページで桜の開花状況を確認する。

大阪城公園のホームページでは、桜の開花状況を教えてくれるので行く際に参考にして下さい。

   

②実際に行かれた人のXの投稿で開花状況を確認する。

「大阪城公園 桜」と検索すると、実際に行かれた方のツイートが見られるので桜の写真が確認できます。開花状況を把握できますね。

   

2025年大阪府の桜の開花予想は、4/2(水)、4/3(木)あたりです。
※2025.3.6時点

   

例年の満開時期は、3月下旬~4月上旬です。

参考までに、過去の開花時期と満開時期をみていきましょう。

【過去の開花時期と見頃時期】

 開花時期満開時期
2020年3/234/3
2021年3/193/28
2022年3/233/28
2023年3/193/27
2024年3/304/4

開花~満開までの日数は5~11日とバラバラでした。これは天候や気温、桜の気分にもよりますね。

「もう桜咲いてる」と毎年思っている気がします。

3月末あたりが賑わいそうだね!

    

 

こちらは去年の桜の様子です。

桜と一緒に写真いっぱい撮りたいですね!

     

広告

大阪城公園の桜まつり2025のライトアップは?

引用元:大阪城公園サイトより

大阪城公園の桜まつり2025のライトアップについて紹介していきます。

    

【観桜ナイター2025の日程】

開催期間3月22日(土)~4月13日(日)
開園時間9:00~21:00(最終入園20:30)
ライトアップ時間18:00~21:00
入園料高校生以上350円

※中学生以下、大阪府在住の65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料です。

大阪城公園では、大阪城とライトアップされた桜を眺めることができるので、昼間とは違った見え方を楽しむことができますね。

  

広告

大阪城公園の桜まつり2025の屋台は?

大阪城公園の桜まつり2025の屋台について紹介していきます。

 

大阪城公園の桜まつりの屋台は、桜の開花時期に合わせて毎年3月末頃~4月上旬に屋台が開かれるようです。

各サイトの情報からですと、大阪府の桜開花予想時期は3/26(水)あたりですので、屋台の出店期間は下記の日程で予想します。

2025年屋台の出店期間予想:3月26日(水)~4月6日(日)

 

あれもこれも食べたくなっちゃう屋台のハシゴも楽しみですね。

定番の屋台から、時代に合わせたSNS映えする屋台まで数多く出店すると思います。

2024年は青屋門付近が多く出店しており、キッチンカーも出店していた箇所もあるので、桜を見ながら屋台のグルメも楽しみたいですね!

    

広告

まとめ

今回は、大阪城公園の桜まつり2025の満開はいつか、ライトアップや屋台について紹介していきました。

ライトアップもされるので、昼間との見え方が違って幻想的な光景になるでしょう。

屋台も多く出店すると思われるので、それも一つの楽しみですね。行かれる方は是非楽しんで来てくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次