年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限は?場所どこで何時までかも!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2024年の年末ジャンボで当選した方は、換金に行かなくてはいけませんね。

宝くじが当たったのに受け取りに来ない人が毎年多くいるようです。

換金期限が過ぎてしまわないように、早めに換金しに行きましょう!

そこで今回は、年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限と、換金場所どこで何時までかを紹介していきたいと思います。

今回まとめた内容はこちら

・年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限
・年末ジャンボ宝くじ2024の換金場所
・年末ジャンボ宝くじ2024の換金時間

スポンサーリンク
目次

年末ジャンボ宝くじ2024

年末ジャンボ宝くじ2024の当選番号が、2024年12月31日に発表されましたね。

1等が出たのは以下の都道府県です。

・東京都2本
・愛知県2本
・北海道1本
・千葉県1本
・新潟県1本
・静岡県1本
・京都府1本
・兵庫県1本
・岡山県1本
・広島県1本
・福岡県1本
・宝くじ公式サイト3本

1等は全部で17本で、前後賞は34本で当選者がいるようです!

夢があるね!

     

広告

年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限は?

年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限について紹介していきます。

   

年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限は、

2025年1月7日(火)~2026年1月6日(火)まで

となっており、1年間の期限があります。

『まだいいや』と家のどこかにしまっておいたり、財布の中にしまっておいたままにしておくと、忘れていた!ということになりかねないので、早めに換金に行くことをオススメします!

家族に内緒で買われていた方が、高額当選したけど、隠しておいてそのまま忘れていたということもあるようですよ。

   

広告

年末ジャンボ宝くじ2024の換金場所は?

年末ジャンボ宝くじ2024の換金場所について紹介していきます。

  

年末ジャンボ宝くじ2024の換金場所は、当選金が1万円以下であれば、全国の宝くじ売り場で現金と引き換えすることができます。※1部の売場は5万円まで可能な売場もあります。

5万円以下の当選金は、「当売場でお受け取りになれます。」と記載されている店舗に限ります。

   

買った場所以外でも換金できるよ!

    

年末ジャンボ2024の当選金額や番号はこちら

引用元:ドリームウェイサイトより

  

等級でいうと5等(一部店舗は4等)まで、宝くじ売り場で引き換えが可能ですね。

それ以上の金額が当たった場合はどうしたらいいのかというと、

みずほ銀行へ行く必要があります。

   

みずほ銀行の窓口へ行き、宝くじが当たったことを伝えて手続きをします。

♦50万円以上の当選金は、本人確認書類が必要になります。
♦100万円以上の当選金は、本人確認書類に加え印鑑が必要になります。

    

広告

年末ジャンボ宝くじ2024の換金時間は?

年末ジャンボ宝くじ2024の換金時間について紹介していきます。

  

年末ジャンボ宝くじ2024の換金時間については、各宝くじ売り場の営業時間内であれば換金が可能です。

基本的には、10時~18時30分が多いようです。

みずほ銀行の窓口は、15時までですので平日の15時までに行く必要があります。

   

広告

まとめ

今回は、年末ジャンボ宝くじ2024の換金期限と、換金場所どこで何時までかについて紹介していきました。

当選した方は、お早めに換金をしに行って下さいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次