九州最大級のイルミネーションイベントとなる「福岡イルミナージュ」。
子どもが好きな動物エリアや、恐竜エリア、光のトンネルなど見どころたっぷりのイルミネーションとなるでしょう!
そこで今回は、福岡イルミナージュ2025の駐車場、チケット料金と所要時間について紹介していきたいと思います。
今回まとめた内容はこちら
・福岡イルミナージュ2025の駐車場について
・福岡イルミナージュ2025のチケット料金について
・福岡イルミナージュ2025の所要時間について
福岡イルミナージュ2025概要
福岡県福岡市で開催する「福岡イルミナージュ」。
毎年11月下旬~2月下旬まで開催されています。
現時点(2025.10.17)では、開催日はまだ発表されていません。
発表され次第追記していきます。
福岡イルミナージュ2025の駐車場は?
福岡イルミナージュ2025の駐車場について紹介していきます。
駐車場は、アクロス福岡の駐車場を利用することになります。
【住所】
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡ビル西側(ベスト電器向かい側)に駐車場入り口があります。
【駐車台数】
地下3階 平面駐車場116台
【営業時間】
7:00~22:30
【料金】
最初の1時間:400円/以降30分毎で200円
アクロス福岡の駐車場が満車の場合は、近隣駐車場に停めることになってしまうので、クリスマスシーズンの期間は早めに行くことをおすすめします。
福岡イルミネーション2025のチケット料金は?
福岡イルミナージュ2025のチケット料金を紹介していきます。
チケット料金
チケット料金については、現時点(2025.10.17)ではまだ発表されていません。
参考に2024年のチケット料金を見ていきましょう。
入場券前売り
| 大人 (中学生以上) | 小人(小学生以下)~ 3歳 |
|---|---|
| 1,300円 | 600円 |
入場券通常
| 大人 (中学生以上) | 小人(小学生以下)~ 3歳 |
|---|---|
| 1,500円 | 800円 |
チケット購入方法
チケットは以下の場所で購入することができます。
・会場入り口
・アクロス福岡公式サイト
・ローソン
・ファミリーマート
・セブンイレブン
会場入り口での購入は、現金のみでの支払いとなります。
行く予定のある方は、アクロス福岡公式サイトやコンビニで事前に買われた方が、来場時に並ばずにスムーズに入場ができます。
福岡イルミナージュ2025の所要時間は?
福岡イルミナージュ2025の所要時間について紹介していきます。
福岡イルミナージュ2025の所要時間は約40分ほどで見て周ることができます。
ゆっくり周る方でも、1時間ほどで十分楽しめると思います。
まとめ
今回は、福岡イルミナージュ2025の駐車場、チケット料金と所要時間について紹介していきました。
チケットは、お得な前売りチケットを購入することをおすすめします。
駐車場は、「アクロス福岡」の駐車場をご利用ください。
是非、素敵な夜をお過ごしくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント