アイク卒業なぜ?アーカイブ削除の背景は?卒業配信やファンレターについても!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

にじさんじENに所属するVTuberのアイク・イーヴランドさん。

突然の卒業発表に戸惑いを隠せないファンが多くおり、話題になっていますね。

そこで今回は、アイク卒業なぜかアーカイブ削除の背景や卒業配信、ファンレターについて調査していきたいと思います。

今回まとめた内容はこちら

・アイク卒業なぜか
・アーカイブ削除の背景について
・アイクの卒業配信とファンレターについて

スポンサーリンク
目次

アイク・イーヴランド卒業発表!

引用元:にじさんじ公式サイトより

    

2025年4月30日(水)に、にじさんじENに所属するVTuberのアイク・イーヴランドさんの卒業が発表されました。

アイク・イーヴランドさんは、2021年12月にデビューし、男性ユニットLuxiemのメンバーとして活躍していました。

YouTubeのチャンネル登録者数は、95.3万人(2025.4.30時点)で多くのファンから親しまれていました。

突然の発表でSNSでは驚きの声が多数あがっています。

    

広告

アイク卒業なぜ?

アイク・イーヴランド卒業はなぜかを調査していきます。

   

アイク・イーヴランドさん本人が、Xで卒業の経緯を発表しました。

日本語に翻訳した文章はこちらです。

皆さんへ

まず初めに、長期間にわたる不在にもかかわらずご理解とご辛抱をいただき、本当にありがとうございます。混乱やご不便をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

今回のたび重なる不在によって生じた影響について、全責任は私にあります。
これまでの数年間、私は数多くの個人的な問題、メンタルヘルスの問題に直面してきました。それが大きな要因であったことは確かですが、それでも私はNIJISANJI ENライバーとしての責任を果たせなかったことを認識しています。もっと早く声を上げるべきだったと後悔しています。
行動と透明性の欠如は、私自身の仕事だけでなく、私に託してくださった信頼にも影響を与えました。そのことを心から申し訳なく思っています。
この役割の責任が、私の限界を超えてしまったのだと痛感しています。

今回の経験を通じて、メンタルヘルスは優先されるべきものであり、責任から逃れるための言い訳に使われるべきではないという大切な教訓を得ました。
深く自分自身と向き合った結果、私はこのオンラインの場から身を引くという難しい決断を下しました。
これによりご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、どうかご理解いただければ幸いです。

この決断は長い時間をかけて考え抜いたものであり、軽い気持ちで決めたわけではありません。
別れとなってしまいますが、皆さんとの絆は永遠です。
この時間を使って、自分自身を見つめ直し、前に進むために必要な変化をしていきたいと思っています。

私が去ることになっても、皆さん一人ひとりが私の心の中に特別な場所を占めています。
共に過ごした時間、交わした会話は決して忘れません。それぞれが自分の道を進んでも、その思い出は永遠に大切な宝物です。

配信をご覧くださったすべての方に感謝します。
これまで親切に接してくださったNIJISANJIの皆さん、本当にありがとうございました。
素晴らしいママとして迎えてくださったTCB先生にも感謝します。この家族の一員になれて、とても幸せでした。

そしてもちろん、
これまで支えてくれたファンの皆さんにも心から感謝します。
私たちは共にたくさんの夢を叶えてきました。
皆さんがくれた思い出に、私は一生かけても返しきれないほどの感謝の気持ちを抱いています。

朝でも昼でも夜でも、どうか素敵な時間を過ごしてください。そして最後にひとつだけお願いがあります。
これからは、どうか自分自身に優しく、そして大切にしてください。

私は心から皆さんを愛していました。

アイク・イーヴランド

アイク・イーヴランドさんが抱えていたメンタルヘルスの問題が、活動への支障や不在の主な理由のひとつであり、その責任を果たせなかったことが原因であると述べられています。

 


   

メンタルヘルスの問題の原因には、

・過度なストレスやプレッシャー
・長時間労働や不規則な生活
・人間関係のトラブルや孤独
・トラウマ体験や過去の精神的傷

が挙げられますが、うつ病や不安障害などの不調と戦っていたのではないかと思われますね。

    

広告

アーカイブ削除の背景は?

アーカイブ削除の背景について調査していきます。

   

アイク・イーヴランドさんの配信や動画削除については、公式から具体的な理由は明かされていません。

アーカイブ削除の背景として考えられる理由としては、以下のとおりです。

    

1.卒業・引退に伴う契約上の措置
NIJISANJIを運営するANYCOLORでは、ライバーが卒業する場合、配信アーカイブやSNSの投稿は一定期間後に削除されるのが一般的です。

理由としは以下の通りです。

・所属中の活動物は運営とライバーの契約に基づいたものであり、契約終了後は公開を継続できない
・著作権・肖像権・ライセンスなどの管理上の問題を避けるため
・不要なトラブル(過去の言動の切り取りや誤解など)を避けるため

  

2.本人の意向
ファンの方へ感謝の気持ちを忘れず、自分の痕跡を残さず去ることを希望した可能性も考えられます。

 

YouTubeチャンネルは、既に動画がない状態になっています。

 

配信はもう見ることができないので、多くのファンの方がショックを受けているようです。

  

広告

アイクの卒業配信やファンレターは?

アイク・イーヴランドの卒業配信やファンレターについて調査していきます。

  

アイク・イーヴランドの卒業配信についてですが、卒業配信はありません。

声明文を出して卒業するという異例の対応でした。

卒業配信はありませんが、ファンレターは2025年5月30日(金)まで受け付けているようです!

送付方法は、「NIJISANJI EN」の公式サイトからご確認下さい。


最後にアイクファンの方は感謝の気持ちを伝えてみて下さいね!

   

広告

まとめ

今回は、アイク卒業なぜか、アーカイブ削除の背景や卒業配信、ファンレターについて調査について紹介していきました。

卒業する理由については、精神面が主な原因のようですが、突然の発表で絶望的なファンが多くいました。

卒業配信はありませんが、ファンレターは5月30日(金)まで受け付けているようです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次